Llora del alma モデル DANIEL FRIEDERICH 2ヶ月ほど前にこちらで購入し、弦交換をして、ロッド調整を行い、音出しをして以来、仕事が忙しくなり一度も弾く機会がなかったので、出品します。弦高は12fで6弦側が約2.5mm 1限側が約2.2mmで初心者でも扱いやすい高さに設定しており、音もジャキとキレのあるサウンドに仕上げております。ロックンロールやブルースの弾き語りにはうってつけの音になってるかと思います!ネックはストレートで、音の詰まりやビビリ等もございません。マッド塗装のため、細かい小傷はありますが、全体的に綺麗で状態もいい個体だと思います。アンプに繋いだ音出しはしてませんが、電池の液漏れもなく、電装部分も綺麗なので、特に問題なく使えると思います。弦はエリクサーのフォスファーブロンズのライトゲージを張ったばかりなので、しばらくはいい音で弾けます!私が購入した時より調整を加えた分、確実に扱いやすくなっているので、楽器の調整が苦手な方や、楽器屋さんに持って行くのが億劫な方にはオススメです。